ひきこもり

引きこもりの親が死んだら? 残された家族への深刻な問題・・・

image1

引きこもりができるのには生活を支えてくれる人がいるからです。その支えのほとんどが親です。普通、順番でいくと親は子供より先に死んでしまいます。自立した子供であれば親が死んでも生活に困る事はありませんが、引きこもりの子供は親が死んだらどうやって生きていけばいいのでしょう。引きこもりをしている本人も、その兄弟や身内の人は、とても頭を抱える事でしょう。それぞれに生活がある中、兄弟や身内の面倒を見るという事は容易い事ではありません。これは本当に深刻な問題ととらえ、親が生きているうちに解決しなければいけない事だと思います。せめて一人で暮らしていける最低限の事ができるようになれば、周りが心のケアをしながら生活していけるのではないでしょうか。

親が死んだ時の事を考えると、周りの人達も、引きこもりの改善に協力してくれることでしょう。

引きこもりの闇から抜けだせるようになるには時間がかかります。心配になった今、早めに焦らず動きだすことです。

 

残された引きこもりの生活費は?!

image2

まず、引きこもりの親が死んだらどうなるのでしょうか。親が世話しているのだから大丈夫と人ごとのように思っている兄弟。親が死んでしまったら、やはり兄弟は切っても切れない存在となります。引きこもりは長引けば長引くほど悪化するとも言われています。親が死ぬ頃の子供の年代といえば40代以降の年齢が多いでしょう。そういった年代は、子供が大学や専門学校などに通う頃ですので一番お金がかかる年代です。子供の学費の為に貯めていたお金が、引きこもりの兄弟の生活費になってしまう事があるかもしれないのです。親だから子供の面倒を見れていたのでしょうが、兄弟ともなればそうはいきません。兄弟にも家族があったり生活があるのです。引きこもりの兄弟の生活費を工面しなければいけないなんて、配偶者にとってもストレスの溜まる事です。それが理由で離婚なんて事にもなりかねません。そういった事から、引きこもりは本人と親だけの問題ではないのです。親だけが頑張って解決できないのであれば、兄弟や周りのサポートで改善するよう動くことが大切なのではないでしょうか。

 

 

引きこもりの親も変わる事が大切

image3

引きこもりの原因は、さまざまですが、それをそのままにしておく親が一番危険です。親が守りすぎると、引きこもりは益々酷くなり外に出られなくなります。まず親の考え方を変えなければいけないでしょう。親が死んだ時に子供が孤独になったり自立できなくて生きていけなくなる現実をしっかりと受け止めるべきです。引きこもりは、本人と引きこもりを何もせず見守っている周りの人間にも問題があるのだと思います。短期間放っておいて本人が危機感を感じ外へでるようなら、まだ大丈夫ですが、長引いてしまうと、どんどん外に出づらくなって孤独を感じ、精神疾患やうつ障害にもなりかねません。あなたが、まさに、引きこもりの我が子に悩んでいる親であれば、考え方を改善する方法を調べる事から初めてはどうでしょうか。生きている間は守ってあげれますが、死んでしまえば残酷な事になるのです。我が子が生き生きとした人生を歩んでいけるように、まずは、引きこもり改善について調べてみましょう。

 

引きこもり本人に適応した改善策を

image4

引きこもりには、いろんな原因があり、また本人の性格や状態によって改善策は違ってくるでしょう。

まず、本人にとって何が一番安らぐのかを知る事です。それは、引きこもる事以外の何かです。

例えば否定せずに話を聞いてあげるだけでも心は安まるはずです。心の問題を聞いてもらいたくても話せる相手がいないから、人と接するのも怖くなっているのだと思います。しかし、話を聞いてあげましょうといってもすぐに話せる状態ではない事も事実でしょうから、まずは話したい時に、いつでも話したらいいと言う体制でいてあげるのはどうでしょうか。人に接したり外に出るのが苦痛なのですから、話す事事態も大変な事だと思います。なのでタイミングは、とても大切だと思います。話さないからといって焦らない事です。先にも言いましたが、時間がかかるという事は、こういう事から時間がかかるだろうという事です。親が死ぬ前に、我が子の心配をしなくても済むためと思って、焦らず気長に待ってあげましょう。兄弟に話せるのであれば、親が死んでも話相手は兄弟でも済むのですから安心ですよね。

そういった専門的な事が相談できる場所も探すなどしてケアができるようにしてみましょう。

 

引きこもりの親が死んだら 残された家族への深刻な問題・・・まとめ

引きこもりの親が死んだら、残された本人と周りの身内はとても大変な事になります。病気でもないので入院できるわけでもありませんし、放っておくわけにもいきませんよね。だから親が死ぬまでに、一人で生きていけるようになっておかなければいけません。一人でも生きていけるようになる事は、引きこもり本人にとっても、とても良い事なのです。人生を生き生きすごせるよう生活を取り戻したいでしょう。

状態にもよりますが、改善には時間がかかると思います。家族だからと行って本人を理解できるわけでもないのです。家族だから甘えてしまったり、家族だから言えない事もあるかもしれません。本人にとって一番良い改善策を見つけることから始めて、将来の不安をなくせるよう頑張ってください。

引きこもる前は楽しい日々を過ごせていたのですから、きっと抜け出せるはずです。

お金の頼りではなく、心の頼りを見つけて、生活していけるといいですね。





Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス



人気記事

1

悪玉コレステロールを減らすサプリメントトップ5を紹介‼ 悪玉コレステロール(=LDLコレステロール)が血液中に多くあり過ぎると、脂質異常症となってしまいます。 脂質異常症になるとドロドロ ...

2

とうとう買いました! 先日の健康診断で 物凄い数値を更新した 中性脂肪対策に ニッスイ イマークSを買っちゃいました! だって 中性脂肪のこと 調べてたら もう 怖い事ばかり書いていて・・・・・ 血管 ...

3

あー最近、たたねーなー(おいっ直接的な表現はやめろ)。 あー最近、元気がなくなったなー(そうそう、それそれ)。 えっ何がって、さっきたた…っと失礼(笑)、そりゃ、あれですよ、あれ。   下腹 ...

4

ある夏、僕は男女の友達たちと海に出かけました。 水着に着替えて、男友達の身体を見て急に変な汗をかきました。 みんなスポーツマンで普段から鍛えていて、いわゆる細マッチョ。 男の僕から見てもカッコイイ身体 ...

5

ペットとして飼われているわんちゃん。いつまでも元気でいて欲しいですよね。   我が家のチワワちゃんも今年12歳を迎え、人間でいうと64歳くらいなんですね。 まだまだ元気でお転婆な女の子なので ...

6

加齢によって目元はどうしてもたるみがちになるわけですが、それも味があっていいとは個人的に思いますがね、 それをよしとしない輩…もといよしとしない方が多いのも事実。   今回は目元はなぜたるむ ...

-ひきこもり

Copyright© MY LIFE! , 2024 All Rights Reserved.