サバにダイエット効果があると話題になっています。
サバはサバでもサバの水煮缶らしいです。
私は魚の中で一番サバが好きです。
焼いても美味しい。
煮ても美味しい。
揚げても美味しい。
そして何よりしめ鯖が美味しい。
しめ鯖大好きです。
そんな私がサバのダイエット効果について調べてみました。
1.サバのダイエット効果
サバに含まれるビタミンB2は、アミノ酸や脂質や炭水化物などの代謝を良くする働きがある。
また糖質をエネルギーに変える働きもあるのでダイエット効果もある。
サバの油には多価不飽和脂肪酸であるDHAやEPAが豊富に含まれている。
その量は青魚の中でもトップクラス。
多価不飽和脂肪酸には悪玉コレステロール(LDL)や中性脂肪を減らす働きあります。
この中性脂肪を減らすっというのがダイエット効果になる。
また善玉コレステロール(HDL)を増やす働きがある。
そのため、動脈硬化や脳卒中、高血圧などの生活習慣予防になります。
EPAには体の中で起こる炎症に対する白血球の活性化を抑制する働きがある。
この働きはアトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギー症状を和らげる作用があるとも言われている。PAの抗炎症効果は手術後の炎症予防にも使われています。
またEPAを摂取することで小腸を刺激する「GLP-1」というホルモンが多く分泌されます。
糖の吸収を抑えたりインスリン分泌の効率を良くしたりして太りにくい身体作りをしてくれる。
「痩せるホルモン」と呼ばれダイエット効果をもたらしてくれる。
この「GLP-1」、実は誰もが持っているホルモン。
分泌量が多い人は痩せやすく、少ない人は痩せにくい。
また普段からEPAをしっかり摂っている人は外傷の治癒時間が短い。
他に抗がん効果や精神安定効果なども注目されています。
2.サバの水煮缶ダイエットとは?
サバの水煮缶とは、サバを水や塩水のみで煮たサバ缶です。
缶詰は添加物がほとんど使われておらず、保存食の中でもとても安全なもの。
また骨まで柔らかく調理してあるので、骨まで食べることができる。
そして手軽に食べられる。
またほぐしたりそのまま使ったりといろんな料理に使えます。
サバの水煮缶ダイエットの方法はとてもシンプル。
魚を中心とした献立にし、魚はサバの水煮缶を使うということ。
サバの水煮缶は一日に1缶までにしましょう。
バランスのよい食生活を心がけることでダイエット効果が高まります。
バランスのよい食生活とは、「まごはやさしい」食材を使った和食生活。
「まごはやさしい」
まは豆類、ごはゴマ、ははわかめなどの海藻類、やは野菜、さは魚、
しはシイタケなどのきのこ類、いは芋類。
私もできるだけ、食材に「まごはやさしい」を入れるようにしています。
例えば、サバの水煮缶味噌汁。
具は豆腐(大豆)、わかめ、きのこ、野菜、サバの水煮缶。具だくさんの味噌汁の出来あがり。
我が家では豆類を大豆食品で補うことが多いです。豆腐や油揚げ、高野豆腐、醤油、豆乳など。
ゴマはゴマ油でも大丈夫です。
あとお芋はカツオ昆布だしを使って煮ると海藻も魚も摂れる。そこにきのこや野菜も入れる。
結構簡単に「まごはやさしい」材料を使って料理できます。
是非活用してみてください。
3.サバのダイエット効果 注意事項
鯖でよく聞くのは食あたり。
原因はアニサキスという寄生虫。
症状は胃の激しい痛み。
人によってはこのアニサキスでアレルギーを起こすことがあるようです。
アニサキスは冷凍や加熱で死滅します。
またサバは傷みやすい魚です。
できるだけ新鮮なものを食べましょう。
サバアレルギーというのもあります。
サバに含まれるヒスチジンという物質が時間の経過と共にヒスタミンに変化し、アレルギーの原因となります。
あとは食べ過ぎに注意。
サバ1缶には、脂肪が20~40g含まれています。
カロリーは、300~500kcalぐらい。
食塩は2~3g。
サバの水煮缶ばかり食べていると、高血圧の危険性があります。
また高カロリーなので太ってしまう可能性もあります。食べ過ぎないようにしましょう。
4.美味しいサバを食べよう
マサバは晩秋から翌年の2月ごろまでが最も脂がのっています。
脂がのってるということは脂分に含まれるDHA・EPAも多いということ。
またスーパーなどでよくノルウェー産の塩サバが売られています。
輸入品は国産品より劣ると思われますが、ノルウェーでは漁業規制が厳しく旬の時期の脂ののったものだけを一定量しか獲ることができません。
輸入品といえども品質面では安心で尚且つ油がのっているので美味しいです。
サバは基本的には買った日に食べ切ること。
傷むのがとても早い魚です。だからサバの水煮缶が手ごろで良いのでしょう。
その日に食べない場合は早く冷凍しましょう。
サバの旬じゃないときは水煮缶などの缶詰を利用すると良いかもしません。
またサバでダイエット効果を期待するなら揚げ物は避けましょう。
揚げると揚げ油に鯖の脂が溶け出てしまうので意味がありません。
サバのダイエット効果とは?知らないと損をするサバの水煮缶ダイエット まとめ
1.サバのダイエット効果
2.サバの水煮缶ダイエットとは?
3.サバのダイエット効果 注意事項
4.美味しいサバを食べよう
以上が私の調べたサバのダイエット効果の真相です。
EPAでダイエット効果を期待するなら毎日もしくは週に3日は青魚を食べると良いらしいです。サバだけではなく、イワシ、ブリ、サンマ、マグロのトロなど脂ののった他の青魚も食べて魚中心の食生活を心がけましょう。まずはお手軽で保存がきくサバの水煮缶から始めてみてください。
ただし、食べ過ぎには注意してくださいね。
※EPAが豊富なサプリメント「イマーク」についての記事はコチラです。
オススメ!悪玉コレステロール、中性脂肪を減らすサプリ 3選!!!
■さくらの森【きなり】
DHA、EPAの含有量ナンバーワン!
詳しくはコチラをクリック!→DHAサプリメント「きなり」
■ニッスイ イマークS 10本お試しセット
EPA含有量が自慢!
■ハピネスマンボウサンQ
EPAの10倍のサラサラパワー!
Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス