3月3日は桃の節句、そう ひな祭りがあります。女の子の成長を祈願する娘さんを持った親御さんにとってはとても大事な行事ですね。それが、初めての…でしたら尚更ですよね?
初めての桃の節句、「初節句」はどんなお祝いをすればいいのでしょう?ひなまつりですし、やはり雛人形は必要…では他には??と気が入ってしまいそうですが。
春の行事で桃の花やうぐいす、色合いも桃色や浅黄色と、女の子らしく可愛らしいイメージが浮かぶ行事です。
なので、あまりピリピリせずに、親御さんも楽しんでお祝いが出来るようにしましょう。
では、どんな事をすれば良いのかを一緒に見ていきましょう~
初節句のお祝いは?ひな人形は??
ひな祭りはかなり簡単に言ってしまえば「女の子のお祝い」とか「女の子の為の行事」と言うのでしょうか?
由来の諸説は様々ありますが、個人的には平安時代貴族女子の遊び事「雛遊び」と当時あった、穢れを紙等で出来た払い人形に移して水に流す「流し雛」があり、それが江戸時代に季節の節句と結びついて、人形を飾るのが広まったという説が好きです。
女の子の健やかな成長をお祝いする行事で、特に初めてのひなまつりは「初節句」と言い赤ちゃんの成長をお披露目する会を祖父母や親戚を招いて催すようです。
ひな祭りで重要なのが「ひな人形」ですね?こちらの人形は母方の両親が赤ちゃんへ贈るのが正しい習わしらしいです。お祖父ちゃんお祖母ちゃんからの孫娘へのプレゼントといった感じでしょうね。
そして人形は多ければ多いほど赤ちゃんが幸せになる、と言われているらしいですが。江戸時代の庄屋の家とか武家屋敷等でしたらスペースに問題がありませんが。住宅事情ありますので無理のない程度で大丈夫です。
ひな人形は女の子の代わりに厄災を払う役目がありますが、実はその役割があるのはお雛様とお内裏様の2人だけらしいです。その他の三人官女や五人囃子、右大臣左大臣は言ってしまうと2人の装飾という役割で本当に重要なのは最上段の2名のみ…。ですので、お雛様とお内裏さまだけのセットでも全く問題は無いようです。
そして、ひな人形を飾る時期も前日に慌てて飾るのではなく、節分の翌日である「立春」から二月の中旬までに飾るのが良いと言われています。
大安吉日に飾るのが良い等言われているようですが重要なのは日柄よりも、飾り付けが終わる時期らしいです。少なくともひな祭り一週間前に終わっていれば問題は無いようです。
よく、ひな人形を片付けるのが遅くなると行き遅れるといわれますが、どうやら飾る時期が遅くてもその女の子は行き遅れてしまうらしいです。
アクマで迷信なのですが人形は早めに飾り早めにしまうのが良いですね。ちなみに人形を片付ける時期はひな祭り終了から一週間以内であれば大丈夫らしいです。
私が子供のころ、人形が五月まで飾ってありました。五月人形に変化させてはいけませんよ!用途違いますし。
そして、赤ちゃんの健やかな成長をお披露目するのが「初節句」のお祝いなのですが。1月~3月に生まれた「早生まれ」の子の場合は、母子共に負担が大きいので無理させないで翌年に初節句をしても大丈夫です。むしろしっかりと成長した元気な姿をお披露目する為にも翌年まで楽しみは取っておきましょうね。
雛人形の通販ならここ
経済産業大臣指定、伝統的工芸品。
一度、真多呂人形をご覧下さい。
お祝いの服装は和装?どんなのが良い??
ひな祭りは日本の行事ですので、やはり和装!!と考える人は多いようですね。幼児の和装は着物から和風アクセサリーまで可愛らしいのが多いです。
ですが、必ずしも和装という訳では無くお洋服でも問題無いようです。赤ちゃんですのでその子が負担と感じる服装をさせてしまうのも可哀想ですしね。
ひな祭りの服装は特に決まりは無いそうなので、その日に備えて新しく着物等を用意するという必要も無いそうです。
ですが、ひな祭り含めて成長を祈願する行事はありますので用意しても問題は無いという場合もありますのでそこは、御本人たちで決めて大丈夫だと思いますよ。
お祝いのお料理は決まっているの???
子供の成長をお披露目するのでおもてなしの料理も気合が入ると思います。最近では和菓子の他にケーキなんかも販売されていたりしていますが…どんな料理が良いのでしょうか。
ひな祭りと言えば!な程に定番なのが「ちらし寿司」ですね。この時期になるとスーパーのお寿司コーナーでもちらし寿司が多く並びます。
ちらし寿司には縁起が良いとされる海老やレンコン等を多く入れやすいので定番化したようです。実際、家庭で作る時でも一番作り易いですしね。
実は、これも特に決まりが無いので「ちらし寿司」では無く、小ぶりなまん丸で可愛い「手まり寿司」や自分たちで好きな具をクルクル包む「手巻き寿司」でも問題は無いようです。レンコンや海老、卵焼き、おぼろ等の具材を巻いた巻き寿司でも大丈夫なので、そこはお好みで良いみたいです。
手まり寿司は見た目も可愛いですし小ぶりなのでお子さんにも食べやすいのでオススメだと思います。
スーパーで販売されている手まり寿司は、大体子供向けで作られているので最初からわさび抜きの場合も多いです。(不安なら店員さんに聞いてみると良いですね)
お寿司等のご飯ものが来たのであればお吸い物も欲しいですね。
こちらも定番になっている「蛤のお吸い物」、蛤の貝は他の貝と絶対に合わさる事の無いという事から、「女性の貞操」を象徴する食べ物とされ、同じく相性の良い相手と巡り会えるように夫婦和合の願いも込められているそうです。
春野菜である「セリ」や彩で毬麩、春雨等を入れたりして見た目もの楽しいお吸い物を作ってみて下さい。
そして、春を感じるお野菜で何かを作ると良いです。私は、菜の花のからし和えが好きなのですがお子さんにはきびしそうなので胡麻和えやお浸しでも良いですね。
春のお祝い事ですので春野菜を使ったものがあれば良いという気持ちなので特に決まりは無いとは思います。
ちなみに2月3月で出回る春野菜といいますと
アシタバ、アスパラガズ、うど、カブ、からし菜、カリフラワー、きくらげ、春菊、水菜、シイタケ、セリ、セロリ、菜の花、三つ葉、ゆりね、わけぎ、わらび…等があります。
意外と山菜が出回るようなのでそちらを利用した物やカブ等を、梅干しを砕いたものと鰹節で揉んだ簡単な梅漬け等も出来ます。お子さんも居ますので季節の果物の盛り合わせやお菓子もあると華やかで良いですね。
初節句は祖父母、親戚をお招きしてのお祝いですが、主催する方も無理なく楽しんで準備が出来ると良いと思います。
初めてのひなまつり!!赤ちゃんの初節句はどんなお祝いをする?まとめ
・ひな祭りは女の子の成長を祈願するお祝い事
・初めてのひな祭りのお祝いは「初節句」と言って赤ちゃんの成長をお披露目する
・ひな人形で重要なのはお雛様とお内裏様
・飾る日より飾る時期の方が大事
・早生まれの子は「初節句」を翌年に回しても問題なし
・服装の決まりは無い
・お料理も特に決まりは無いが春らしいお料理で
ひな祭りはそれだけで華やかな行事ですよね。ですから、初節句だからと言って気を張り過ぎないようにしてむしろ楽しむ気持ちで準備やお料理を作るのが良いと思います。
ですが片付け忘れ無いように注意しましょう!
「お孫様への雛人形選びには
真多呂人形の通販をご利用下さい。
伝統技法を現代に伝える職人技です。」
関連記事:
ひな祭りは女子会!!持ち寄りパーティを楽しむための4つの提案!
Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス