介護 仕事

親の介護ができない人に!3つの解決方法を紹介します!

image1

親の介護をしていて困っているひとは世の中にたくさんいますよね。

高齢化社会が急速にすすんで介護をする人がたくさんでてきてしまっているのです。

親の介護をしていく上で介護をしなくてもいい3つのことを紹介いたします。参考にされれば幸いです。

自分が親の介護をしなければならないという固定観念をすてること

親と暮らしていたり、離れて暮らしていても自分が親の介護をしなければいけないという考えは現代社会ではあわなくなってきています。

昔は親の介護は肉親がみてあたりまえという風潮がありましたよね。

現代社会では政府も企業も肉親が介護して当たり前という風潮は消えてきています。

自分で介護しなくても他人の方に介護してもらうのも立派な選択の一つになると思います。

自宅で自分で親の介護をして仕事を介護離職したり、経済的にきびしくなったり、介護虐待がおきてしまうまえに他人に介護をしてもらいましょう。

施設入所の検討

image2

親の介護を自分でやらないで施設入所という選択肢もあります。自分が介護専門員と介護職員を10年間やってきました。簡単に3つの介護施設を紹介いたします。

1 特別養護老人ホーム

  特別養護老人ホームとは、寝たきり状態など重度の介護を必要とする要介護者が、少ない費用負担で長期入所できる施設です。社会福祉法人や地方自治体などにより運営される公的な介護施設で、特養とも呼ばれます。自分は特別養護老人ホームで介護していますが、確かに24時間介護をみることができますし、自宅の介護よりもサービスが充実してお金の値段も安いです。介護度3・4・5が入所できる原則になっています。

※介護度とは介護保険制度で介護の手間の時間を計算してだします。要支援1・2・要介護1・2・3・4・5があります一番軽いのが要支援1で一番重いのは要介護5です。介護度は身体的介護負担と精神的介護負担があります。

2 介護老人保健施設

介護老人保健施設とは、比較的少ない費用負担で医療管理下での看護や介護、回復期のリハビリが受けられ、医療法人や社会福祉法人などが運営する、公的な施設です。老健とも呼ばれます。ここでも自分は介護職員として働いていました。

医師が常勤していて看護師も夜間にしっかりいますから、医療の面ではおすすめの施設です。

3 介護療養型医療施設

介護療養型医療施設とは、比較的重度の要介護者に対し、充実した医療処置とリハビリを提供する施設です。

主に医療法人が運営する施設で、多床室もあることから比較的少ない費用負担で利用できます。

療養病床とも呼ばれます。特に急性期で介護度が重くて自宅ではみれない人が対象になってきます。

自宅で在宅介護をしていると、急変しやすいときにはここの施設は便利です。自分で重度の親の介護を自宅でみるのはやはり限界がありますよね。

少しだけなら介護してもいいサービス

介護保険のデイサービスをつかったり、訪問看護をつかいましょう。

特にデイサービスは介護度が重ければ、日中はデイサーイスに通ってもらいます。

もとろん送迎もサービスの中に入っていますから安心してくださいね。

あとは小規模多機能型施設です。月に半分、自宅と施設の両方とも介護サービスをうけられるところです。

軽度な介護うける側のかたならいいと思います。施設入所できなくてなおかつあまり、介護が必要でなく自立しているなら、在宅型介護も必要かもしれません。

親の介護をできない人に!3つの解決方法を紹介します! まとめ

1  自分が親の介護をしなければならないという固定観念をすてること

2  施設入所の検討

3  少しだけなら介護してもいいサービス

上記の3つを参考にしてくださいね。

やはり親を介護したくないなら、親も自分も介護が嫌になってしまうならお互いのためにも施設入所が一番おすすめします。

もしも介護のことで悩んでいましたら、近場の市町村の役場で相談してください。きっと役にたつ情報がはいってくると思います。

悩まないで、どんどん相談してくださいね。

介護が向いていないあなたへ!私が試した3つの克服法



Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス



人気記事

1

悪玉コレステロールを減らすサプリメントトップ5を紹介‼ 悪玉コレステロール(=LDLコレステロール)が血液中に多くあり過ぎると、脂質異常症となってしまいます。 脂質異常症になるとドロドロ ...

2

とうとう買いました! 先日の健康診断で 物凄い数値を更新した 中性脂肪対策に ニッスイ イマークSを買っちゃいました! だって 中性脂肪のこと 調べてたら もう 怖い事ばかり書いていて・・・・・ 血管 ...

3

あー最近、たたねーなー(おいっ直接的な表現はやめろ)。 あー最近、元気がなくなったなー(そうそう、それそれ)。 えっ何がって、さっきたた…っと失礼(笑)、そりゃ、あれですよ、あれ。   下腹 ...

4

ある夏、僕は男女の友達たちと海に出かけました。 水着に着替えて、男友達の身体を見て急に変な汗をかきました。 みんなスポーツマンで普段から鍛えていて、いわゆる細マッチョ。 男の僕から見てもカッコイイ身体 ...

5

ペットとして飼われているわんちゃん。いつまでも元気でいて欲しいですよね。   我が家のチワワちゃんも今年12歳を迎え、人間でいうと64歳くらいなんですね。 まだまだ元気でお転婆な女の子なので ...

6

加齢によって目元はどうしてもたるみがちになるわけですが、それも味があっていいとは個人的に思いますがね、 それをよしとしない輩…もといよしとしない方が多いのも事実。   今回は目元はなぜたるむ ...

-介護, 仕事
-

Copyright© MY LIFE! , 2024 All Rights Reserved.