健康 生活

正座出来ないのは危険信号?膝の痛みに注意しよう!!

2

正座をした事が無い」という人は日本人では少ないでしょう。それ位日本には馴染みのある座り方のですね。ですが、同じくらいに「正座が苦手」という人も多いと思います。

それでは「正座出来ない」という人はどれ位いるのでしょう?こちらも様々な理由で出来ない人は多いと思います。

 

長時間の正座は足が痺れますよね?これは正座によって足の甲に体重が掛ってしまい、足背動脈が血行不良を起こし痺れを起こしているらしいです。体重が掛るという事は上半身の重みを足…ようするに下半身が支えているというのが改めて解ります。

 

下半身は上半身の重みを日常生活で常に支えているので当然ながら負担も大きいです。

その負担が「正座が出来ない」という状態に繋がってしまう可能性が高いです。コレは大袈裟な話では無く誰しもに繋がると思います。

それでは、上半身を支える際に負担が多く行く個所は?と考えるとやはり間接ですね。

 

今回は膝の痛みに対して一緒に考えてみましょう。

 

 

膝が痛いその原因は?

1

膝の痛みには様々な理由があります。本来は間接のサポートをする筋力が低下し膝関節に直接負担が行き結果痛みを発症させたりする場合や生まれつきの骨の形状等も原因にあがったりします。

そして、年齢と共に発症の可能性が高い「変形性膝関節症」の初期症状…というモノも考えられます。

 

変形性膝関節症」は年齢を重ねると共に発症してしまう関節症でこの病状を患っている人の大半は「正座が出来ない」または困難らしいです。

膝は歩く、座る等動作にとても重要な個所です。そして一番使用する個所でもあります。年齢を重ねても膝関節の使い過ぎから関節の軟骨が傷付き炎症を起こしてしまい膝の曲げ伸ばしも困難になり結果、

膝を曲げて足に体重を掛けてしまう正座が出来ない状態になるようです。

 

膝の軟骨は歩いたり走ったりする等の動作の衝撃を吸収する役割があります。その軟骨の損傷が進むと当然衝撃吸収が出来なくなり間接に負担がどんどん行きます。軟骨のようなクッション的な役割が無い状態で膝を動かせば骨同士がぶつかります。軟骨の無い状態で骨同士が擦り合う痛みは言葉では説明しづらいですが、甘くは考えないで下さい。

 

この症状は加齢と共になるのが一般的のようですが他にO脚、X脚、関節リウマチ、痛風もこの症状を引き起こすそうです。

そして、若い頃の外傷、肥満も要因になります。

 

肥満は当然体重を支える下半身に与える負荷は肥満じゃない人の倍でしょうし、若い頃の外傷と言いますか無理は後に響くモノです。若い頃は多少の無理と言いますがその結果体が使い物にならなくなったら話になりません…無理は程ほどにするべきだと思います。

 

 

治療と予防はどうすれば?

 治療法は主に「消炎鎮痛剤」を投与して痛みを抑えながら患部に軟骨形成に必要な成分「ヒアルロン酸」を注射して軟骨の表面を保護する方法らしいです。

治療といっても「完治」というよりは「和らげる」という治療だと思います。

 

治療後は日常生活では膝に負担をかけないように注意が必要になります。過敏になってもいけませんのですが「重いモノを持ち上げる」「激しい運動」等、膝の負担が大きい事は避けるべきだと思います。

そして、先も述べましたが肥満は大敵です。タダでさえ体重の負荷は膝関節に大きな負担を与えているのに更に負担を与えてしまうのは避けて下さい。

 

 

関節は大事!!正座が出来ない様々な理由 

 変形性膝関節症の他にも勿論「正座が出来ない」に繋がるような病状はあります。

 

滑液包炎という膝の一部に機械的な刺激を受け、繰り返し圧迫された結果炎症が起き膝に水が溜まってしまう症状があります。

中高年の他に搾乳中のお母さんや仕事で膝をつく事の多い人が発症してしまう症状らしいです。

こちらは正座や床に膝を付ける事をあまりしないように気を付ける事で比較的短期間で回復するそうです。

3

他に朝のこわばり、関節リウマチや関節の良性の腫瘍である「ガングリオン」が原因で正座が困難になる場合もあります。

ガングリオンはレーザー治療が可能らしく治療代も保険が適用されるので高額という訳でも無いそうです。

 

いずれも治療後の注意は膝や関節に負担が掛る生活を避ける事です。発症してしまった場合はもう進行を遅らせるか和らげるしかないと思えます。

 

正座が出来ないのは危険信号?膝の痛みに注意しよう!!まとめ

・正座が出来なくなる症状の一つは間接の炎症

・軟骨の損傷と骨への負担が痛みにつながる

・治療は可能だけど完治というよりは和らげる

・大事なのは治療後関節の負担を減らす事

…以上です。
440万本突破!関節痛に飲んで効く日本薬師堂のグルコンEX錠プラス!
 

私は膝関節では無い個所なのですが、下半身の間接の不調をもう2年程抱えています。歩行、立ち上がり等々簡単な動作が困難ですし、酷い時には激痛が走るという状態になる事もあります。

下半身の、そして関節の負傷は当たり前に出来る事が困難になってしまいます。そしてこれは誰しもがなる可能性が高いのです。

痛みを感じても「大丈夫」と思って放置するのだけは避けて下さい。



Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス



人気記事

1

悪玉コレステロールを減らすサプリメントトップ5を紹介‼ 悪玉コレステロール(=LDLコレステロール)が血液中に多くあり過ぎると、脂質異常症となってしまいます。 脂質異常症になるとドロドロ ...

2

とうとう買いました! 先日の健康診断で 物凄い数値を更新した 中性脂肪対策に ニッスイ イマークSを買っちゃいました! だって 中性脂肪のこと 調べてたら もう 怖い事ばかり書いていて・・・・・ 血管 ...

3

あー最近、たたねーなー(おいっ直接的な表現はやめろ)。 あー最近、元気がなくなったなー(そうそう、それそれ)。 えっ何がって、さっきたた…っと失礼(笑)、そりゃ、あれですよ、あれ。   下腹 ...

4

ある夏、僕は男女の友達たちと海に出かけました。 水着に着替えて、男友達の身体を見て急に変な汗をかきました。 みんなスポーツマンで普段から鍛えていて、いわゆる細マッチョ。 男の僕から見てもカッコイイ身体 ...

5

ペットとして飼われているわんちゃん。いつまでも元気でいて欲しいですよね。   我が家のチワワちゃんも今年12歳を迎え、人間でいうと64歳くらいなんですね。 まだまだ元気でお転婆な女の子なので ...

6

加齢によって目元はどうしてもたるみがちになるわけですが、それも味があっていいとは個人的に思いますがね、 それをよしとしない輩…もといよしとしない方が多いのも事実。   今回は目元はなぜたるむ ...

-健康, 生活
-

Copyright© MY LIFE! , 2024 All Rights Reserved.