お友達や身内の方に赤ちゃんが産まれてお祝いをする際、ご祝儀袋のマナーを知っておくべきですね。
お友達の出産祝いとなれば若くしてはじめて経験される人も多いのではないでしょうか。
自分が出産し、お祝いを頂いた時に間違いに気づいたなんて事にならないようにしておきたいですね。
私がお祝いをした時に気をつけた事まとめてみました。
ご祝儀袋を選ぶ
まず、ご祝儀袋を準備です。
今は100円均一にもたくさん売っていますし、出産祝いと書かれた祝い袋ですと大丈夫でしょう。
出産祝いの袋は、何度あってもおめでたい事という意味で、何度も結んだりほどいたりできる
「蝶結び」の祝儀袋を選びましょう。
しかし、渡す人との関係性も考えて上司やお世話になっている方に渡す場合はデザイン的なものでなく、ごく一般に作られた蝶結びの祝い袋を選ぶようにした方がいいですね。
あと金額に合った袋選びも大切です。
身内でもなく大金を渡す訳でもないのに豪華な祝い袋に入れてしまうと受け取った側はアンバランスな印象を受けますので注意しましょうね。
ちなみに結婚や見舞いの祝儀袋は、もう二度とないようにと、ほどけない「結びきり」を選びます。
バツ1というのは結びきりまでも、切ってしまえ!もう結べない!…といった感じでしょうか・・・余談でした
表書きは思いを込めて
次に表書きです。
これが字のうまいへたで本当に困ってしまうのですが、できるだけ気持ちを込めた意味もあって「手書き」にしたいものです。
筆ペンで書くのがベストですが、なかなか上手に書けない人はサインペンや名前ペンでもいいでしょうがボールペンはやめましょう。鉛筆・クレヨンなんて大NGですよ 笑
どうしても字に自信がないなら上手な人にお願いするのもいいですね。
やはり受け取る側は綺麗な字で書かれた祝儀袋の方が気持ちがいいですからね。
「御祝」または「出産御祝」とし、名前はフルネームで書きましょう。
今はパソコンで印刷する事も出来るでしょうが私はやはり手書きが好きですねぇ~
中袋と綴じ方
それではお金を封筒にいれます。
中袋が入っている場合は表面の中央に漢数字を使って金額を書き、裏面に住所と名前を書きます。
正式ににはそのようですが私は仲の良い、よく会う友達であれば裏面に金額だけ書く事もあります。
中袋がない場合はメッセージカードのような用紙に、ちょっとしたメッセージを添えて住所、名前を書いておきましたよ。正式には半紙に包むなどするようです。
そしてお金を入れたら、袋の裏面の折り返しに要注意です!
下からの折り返しが上になるように戻します。
袋を開ける前に折られ方を確認しておいて元通りにしてください。
どうして折り返しが要注意なのかと言いますと、おくやみ事はこの逆なんです。
これは御祝事は上に、おくやみ事は下にという意味があるので、先方が袋を開ける時に失礼のないように気をつけましょう!
お祝い事なのに下向きになっていたら、受け取った側は、とても気を悪くされますからね。
必ず袋は開けますから気づかれますので~
あ、そうそう金額は相場をネットで調べたり身内なら他の身内と合わせたり、友達なら他の友達に相談して決めたりしました。
こちらの動画は結びきりですが、裏面の折り方をご参考まで↓
お祝いを渡すタイミング
ではお祝いを渡しましょう。
お産明けの体は負担が多く、すぐには体調も戻りませんから、産後の体が落ち着く頃に連絡を取って伺うようにしましょう。
実家へ里帰りする人も多いので、家に帰ってきて育児にも少し慣れた頃に行ってあげると新人ママさんも心が安らぐでしょうね。
大安などの六曜も気にして渡しましょう。
遠方で伺えない場合は「現金書留」で郵送するのがいいでしょう。
普通郵便では追跡もできませんし贈る気持ちも伝わりませんので必ず現金書留でお届けするようにしてました。
その際ちょこっとメッセージを添えて入れてました。
友達が出産!ご祝儀袋ってマナーあるの? ご祝儀袋に隠された意味とは? まとめ
赤ちゃんのお祝いはとても心が安らぎますねぇ
ベビー服や物で贈り物をするのも良いですが、出産前に色々と買い揃えていることが多く、可愛い我が子なので自分の趣味で買い揃えたかったりするものです。
なので私は出産祝いといえば、ほとんどご祝儀でお贈りしていました。
赤ちゃんが産まれると、オムツやミルクや急にお金がポンポン出ていくので、役に立ててもらえればいいなぁ〜という思いでした。
祝儀袋にも色々な意味合いがあるので間違えのないようにマナーを知っておくと損はしませんよ。
もう私の年齢になれば友達の出産祝いなど縁の遠い話ですが…
娘が出産祝いする時にマナーを思い出せるようにしておかなければと思います 笑
Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス