美容

すそわきがとは!?陰部の臭い対策にとるべき4つの方法

image1

 体臭と聞いてすぐに思い浮かべるのは「ワキガ」ですが、すそわきがは、陰毛部分からワキガと同じ臭いが発生している状態をいいます。

 このワキガは、アポクリン腺という汗腺から生じるもの。脇の下以外にも耳や陰部、肛門などにも存在します。

アポクリン腺が多いとワキガ体質であり、脇で臭いが生じるのがわきが、陰毛部分から臭いが生じる状態をすそわきが、と言います。

 臭いは自分自身の不快感はもとより対人関係においてもネックとなります。原因を知り、ベストな対応を知って臭いのリスクを少しでも減らしましょう!!

陰部は清潔に!洗浄力の強い石鹸やゴシゴシはタブー。

 陰部の洗浄は水で洗い流すだけでは効果がありません。恥垢や汚れがそのままになっていると臭いの元になります。大陰唇や小陰唇にはこうした汚れがたまりやすいので、溝までしっかり洗い流すことがポイントです。

 ただ、陰部は皮膚が薄いので、ゴシゴシとこすってはいけません。優しく洗いましょう。

また、臭いを気にするあまり、洗浄力の強い石鹸、ボディーシャンプーを使うのは逆効果です。皮膚を守る常在菌まで洗い流しかねないからです。膣の中にも善玉菌は存在します。これらまで洗いながさないよう注意がひつようです。

通気性の良い下着を着ける 

 image2

日常生活の中で何らかの原因により陰部に汗をかいた場合、通気性の悪い下着では蒸れて臭いの原因になります。また、そもそも下着の通気性が悪いせいで陰部に汗をかきやすかったり、汗をかいても湿気がこもれば雑菌が増え、臭いのもとになります。

 コットン素材の下着にして、こまめに取り換えるようにするだけで臭いはかなり改善されるはずです。

食事に気を付ける

image3

 脂質が多い食事は、皮脂の分泌を促すことが多いため、臭いが増幅されます。意識して脂質の少ない食事をこころがけ、臭いの元を作らないようにすることが必要です。常に摂取する食事のメニューに気を配り、脂質を大量に摂取していないか注意することが必要です。

 脂質の多い食事は、生活習慣病や肥満にもつながりますから、健康的な体作りも同時に行えて一石二鳥ではないでしょうか。

 好きなものを好きなだけ食べている人は食生活を見直すチャンスです。臭い対策というより、健康体を維持するために食事メニューに気を配りましょう。自らの体を知り、大切にすることが、結果として臭いの発生しないクリーンな体を生み出すことにつながります。

陰毛を処理する

 汗は、発生した時点では臭いはありません。アポクリン腺から分泌された成分が雑菌に分解される過程でワキガ臭へと変化するのです。陰毛に付着した雑菌が繁殖して臭いを増大させる原因にもなりうるため、思い切って陰毛を処理することも一つの手です。

 雑菌を付着させやすい毛をなくしてしまうことで、そもそも雑菌の繁殖場所自体を失くしてしまおうということです。 

 公共の場や、恋人の反応など、気になることもありますが、臭い対策の一環であると思えば、試しにやってみる価値は充分にあるはずです。

すそわきがとは!?陰部の臭い対策にとるべき4つの方法  まとめ

  1. 陰部は清潔にして、洗浄力の強いものでゴシゴシこすらないようにする。
  2. 下着は通気性の良い物を。こまめにとりかえる。
  3. 脂質を抑えた食事をこころがける。
  4. 陰毛を処理する。雑菌の付着する所を作らない。

 陰部は大変デリケートなところです。そして、ここを不衛生にすると全身の体調にもかかわります。臭いが気になるからと言って、すぐに臭いを落とすことだけを考えて強くこすったり、強い洗浄力やデオドラント効果の高い物を使うと負担がかかり、免疫力が落ちて雑菌に抵抗できなくなり、かえって臭いが悪化する可能性もあります。

 まずは食生活を見直し、臭いを発生させない努力から始めましょう。そして、身に付ける物などに気を配り、自分の体をいたわることから始めれば、体は健康になり、臭いもなくすことができるでしょう。

 臭いや痛みといった体の異常は、自分の体自身から来るSOSのサインです。すぐに失くすための対処法を求めるのではなく、原因を知り体を労わることから始めるべきです。これからの人生を楽しく元気に過ごすためにも体からのSOSに耳を傾け、充分な休息や、マイナスとなっている原因を一つでも失くすセルフメンテナンスと常に心掛けたいですね。

アクアデオ



Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス



人気記事

1

悪玉コレステロールを減らすサプリメントトップ5を紹介‼ 悪玉コレステロール(=LDLコレステロール)が血液中に多くあり過ぎると、脂質異常症となってしまいます。 脂質異常症になるとドロドロ ...

2

とうとう買いました! 先日の健康診断で 物凄い数値を更新した 中性脂肪対策に ニッスイ イマークSを買っちゃいました! だって 中性脂肪のこと 調べてたら もう 怖い事ばかり書いていて・・・・・ 血管 ...

3

あー最近、たたねーなー(おいっ直接的な表現はやめろ)。 あー最近、元気がなくなったなー(そうそう、それそれ)。 えっ何がって、さっきたた…っと失礼(笑)、そりゃ、あれですよ、あれ。   下腹 ...

4

ある夏、僕は男女の友達たちと海に出かけました。 水着に着替えて、男友達の身体を見て急に変な汗をかきました。 みんなスポーツマンで普段から鍛えていて、いわゆる細マッチョ。 男の僕から見てもカッコイイ身体 ...

5

ペットとして飼われているわんちゃん。いつまでも元気でいて欲しいですよね。   我が家のチワワちゃんも今年12歳を迎え、人間でいうと64歳くらいなんですね。 まだまだ元気でお転婆な女の子なので ...

6

加齢によって目元はどうしてもたるみがちになるわけですが、それも味があっていいとは個人的に思いますがね、 それをよしとしない輩…もといよしとしない方が多いのも事実。   今回は目元はなぜたるむ ...

-美容
-

Copyright© MY LIFE! , 2024 All Rights Reserved.