お出かけ イベント

海に来たらコレ!?夏の定番スイカ割りの正しいやり方はあるの?

1

 ジメジメした梅雨もそろそろ終わりを迎え遂に本格的に暑くなる夏が到来しますね!夏と言えば海ですね。海と言えば海水浴!!そしてその海水浴の際行う事と言えば…海で泳ぐ、浜辺でバーベキューやビーチバレー等々ありますが、スイカ割りもありますね!!

 目隠しをして木の棒を持って外野の声を頼りにスイカまで向かいそれを棒で割る遊び…割った後のスイカは食後のデザートになり最初から最後まで楽しめる遊びじゃないでしょうか?

 スイカ割りをするまでの間は波打ち際に置かれ波で冷やされているスイカを思い出します。

 このスイカ割りですが、公式ルールがあるとかスイカを割ればいい物では無いとか様々ありようです。

 正直普通にスイカを食べさせてくれと言いたい感はありますが…

 では、折角ですのでスイカ割りを色々知って行きましょう!!

 あまり暮らしや健康の役に立つような知識では無いですが雑学を増やすような気持ちでお付き合いいただければ嬉しいです。

 私もこういう文章を書かせていただく際はそんな気持ちで書いています。

折角なのでスイカを知ろう

 スイカは漢字で「西瓜」と書きます。原産は熱帯アフリカのサバンナ地帯や砂漠地帯だそうです。日本に伝わったのは室町時代以降で古代中国の西から伝来した瓜という事で西瓜という名称が付いたようです。

 

 今の定番である縦縞模様の品種が広まったのは割りと最近の昭和初期頃らしく、それまでの定番は黒い無地…今で言う爆弾スイカと呼ばれるスイカでしょうか?

 実は赤か黄色です。90%以上が水分で果実や種子にはカリウムが含まれており疲労回復や利尿効果があるので夏バテ予防にもってこいの食べ物のようです。

 スイカと言えば甘くて美味しいイメージですがコレは日本の品種改良を重ねたお陰であり野生のスイカは甘みが少ないらしいです。

 元々は砂漠等の乾燥地帯の果実なので水分補給目的で食べられている場合が多かったらしいです。

 種や皮も食べられるようで種は外皮を割り中身を炒っておつまみや菓子に使う、皮は緑の部分を剥き白い部分を漬物等にして食べる場合があるそう…意外にも捨てるところが無い果物(正確には野菜ですが)なのですね。

スイカ割りの公式ルールって?

2

 話はスイカ割りへと戻ります。「スイカ割り」は、公式ルールと言うモノが存在しておりまして…農業協同組合が設立した「日本スイカ割り協会」が1991年に定めたらしいです。

 元は農業協同組合がスイカの消費拡大を目的で行った事なので現在は無いそうですが…

 スイカ割りを行う際のスイカと割り手の距離は5m以上7m以内。

 スイカ割りに使用する棒の長さは1m20cm以内

 目隠し用の手ぬぐいをして目隠しの度合いを確認する為一万円札を割り手の前に落としてみる、その一万円を拾ったら失格らしいです。

 使用するスイカは良く熟れた国産のスイカ

 スイカ割りを行う際の制限時間は3分でそれを過ぎたら失格。

 目隠しをした割り手が周囲の声を頼りにスイカにたどり着き棒で割ります。その際外野との接触や棒による怪我等のトラブルがある為に外野も気を付ける必要はあるようです。

 

 そしてスイカを割れた時も判定が有るらしくスイカが綺麗に2つに割れているか?2つに割れた際、その2つの大きさが均等に割れているか?等々細かい判定があるようです。

 スイカ割りの審判員になる人はその年のスイカを10個以上食べている必要があるそうです。地味に審判員をする人が大変ですね…。

 割れば良い物では無かったようですね。私はスイカ割りの際スイカを割った事は愚かスイカにたどり着けた事もありませんでした。

 ルールだけみると意外と面倒くさいですね…まずこれは競技としてのルールなので行う際は緩くて大丈夫だと思います。

 ですが、目隠しをした状態で木の棒を振りかざすので安全面には気を付けた方が良いと思います。

本当は残酷?スイカ割りの起源

 スイカ割りの起源なのですが様々あるようで豊臣秀吉が安土城建設の時に場を盛り上げる際に行っただとか中国で戦に向かう前木の棒で土に埋めた人間の頭を割る儀式をしていたけど諸葛亮孔明がそれは残酷だからと野菜等に置き換えたのが日本に伝わっただとか…様々らしいです。

 とりあえず勝利祈願に人間の頭を叩き割るのはどうかと思います。

 他にも江戸時代後期に居合抜きの修行にスイカを使った事が始まりともいいますが…真相は謎ですね。

海に来たらコレ!?夏の定番スイカ割りの正しいやり方はあるの?

・スイカは砂漠地帯が原産、室町時代に中国の西から伝来した

・スイカは水分が多くカリウムを含むので疲労回復や夏バテ予防に良い

・スイカ割りのルールは農業協同組合が1991年に定めた物

・スイカ割りのルールは細かい

・スイカ割りの起源は様々あるが真相は謎

…以上でしょうか。

砂浜でスイカ割りを行う際は砂まで食べないようにスイカの下にはビニールや段ボールを敷きましょう…なんであの時何も敷かないでスイカ割り始めたのだろうか?…私の幼少時代の子供会の会長…

スイカ関連記事:夏が旬のスイカにダイエット効果ありの真相とは?知らないと損!!

        スイカに含まれるシトルリンの効果がすごい!



Q:サプリメント、化粧品などを 実質無料で手に入れるには?
A:以下のサイトで ポイントを貯めて買うのが正解^^
ハピタス



人気記事

1

悪玉コレステロールを減らすサプリメントトップ5を紹介‼ 悪玉コレステロール(=LDLコレステロール)が血液中に多くあり過ぎると、脂質異常症となってしまいます。 脂質異常症になるとドロドロ ...

2

とうとう買いました! 先日の健康診断で 物凄い数値を更新した 中性脂肪対策に ニッスイ イマークSを買っちゃいました! だって 中性脂肪のこと 調べてたら もう 怖い事ばかり書いていて・・・・・ 血管 ...

3

あー最近、たたねーなー(おいっ直接的な表現はやめろ)。 あー最近、元気がなくなったなー(そうそう、それそれ)。 えっ何がって、さっきたた…っと失礼(笑)、そりゃ、あれですよ、あれ。   下腹 ...

4

ある夏、僕は男女の友達たちと海に出かけました。 水着に着替えて、男友達の身体を見て急に変な汗をかきました。 みんなスポーツマンで普段から鍛えていて、いわゆる細マッチョ。 男の僕から見てもカッコイイ身体 ...

5

ペットとして飼われているわんちゃん。いつまでも元気でいて欲しいですよね。   我が家のチワワちゃんも今年12歳を迎え、人間でいうと64歳くらいなんですね。 まだまだ元気でお転婆な女の子なので ...

6

加齢によって目元はどうしてもたるみがちになるわけですが、それも味があっていいとは個人的に思いますがね、 それをよしとしない輩…もといよしとしない方が多いのも事実。   今回は目元はなぜたるむ ...

-お出かけ, イベント
-

Copyright© MY LIFE! , 2024 All Rights Reserved.